カテゴリ
全体 BMW R100RS BMW R80GS Mazda Demio 2014 ハイエースGrandCabin Mazda AZ-Wagon2006 修理・改善・手遊び 物欲... car & mc スポーツ 日本生活 「ことば」について ドイツ生活 タイ生活 海外旅行 !! 過去車 Mazda AZ-1 過去車 Mazda Demio 2005 過去車 ギャラン 過去車 XT600 新大型免許の取得 技能講習による資格 未分類 最新のコメント
以前の記事
Blog link
Talented person 松本裕見子 様のblog 秋山奈々 様のblog 西川郷子 様のblog 西村直樹 様のblog BIKERS BIKEGPS 様のblog TADAR 様のblog パタパタ 様のblog various friends YOMI 様のblog waiting updates 星ぽえ夢 様のblog ちえぞう 様のblog ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
これは2013年2月25日の記事ですが、完結&折込 していなかったので、 タイトルを変更(第3期→第4期)して、移動しています。 忘れてしまったわけじゃないですよ! 前回はコチラ あのあと、 反対サイドのメス型も作るには作ったので、 なんとなく、 「得意の固まる粘土」で、製品形状を作ってみたりw というところまでやって、 その後が、、、、 ただ、 進んでないだけ!(自爆) で、今ココ。 ![]() ということ(謎)で、 諦めました(核爆) いや、 やる気はまだ、有るのは有るんですが、 諸事情有って、やる時間が取れそうにないという。。。。 ※ 「やるやる詐欺」って言わないでw かといって、 次期工事に必須の部品な訳だし。 恥を忍んで、厚かましくも 北の匠におねがいしちゃいました。 ということで、 ある意味「不安要素(=自作FRP製品)」が排除され、 次期工事のクオリティが上がってしまうという「進歩」。 ※ スキルは進歩しませんが。 ま、 最終目的の為にベストな道を選択するのが、 マネジメントの仕事ですから。 えぇ、 私は気持ちよくバイクに乗りたいんですよ。。。
by coke-jp
| 2016-08-14 00:09
| BMW R100RS
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||